卒業式: 大学生活を振り返って

 おはようございます。ransewhaleです。

今日は卒業式なので,大学生活を振り返ってみたいと思います。

友達

0人の友達が生成されました。やったね!

部活

帰宅部でした。夜は図書館にこもるなどしてあまり帰宅が早くなかったので部活でいい成績を残すことはできませんでした*1

単位

卒業するには単位が必要です。弊学部では全学共通科目56単位と専門科目84単位の計140単位を取得しなければ卒業できません。ぼくも2回生終了時には成績不芳通知をいただくなどあまり単位を取得するのが得意ではありませんでしたが,ぼくが4年間で学んだ単位の効率的な取り方を記しておきたいと思います。

0. 3回生まで待つ

3回生まで単位の取得を待つことで尻に火が付き単位に対して貪欲になることができます*2。また弊学部の場合3回生から取れる科目が増えるため,その分単位が取れそうな講義を効率よく探すことができます。

追記(2021/03/24 22:02): すべての科目を2回生から取れるようになるらしいです...

 

1. 競プロを活用する

弊学部で開講されている「情報処理論」や工学部で開講されている「アルゴリズムとデータ構造入門」などといった科目は競プロと関連が深く,競プロerなら取りやすい単位になっていると思います。また,ぼくの場合は国際経営論という科目も競プロのおかげで取ることができました。

 また,2020年1月に参加したDDCC2020という競プロの帰りに新幹線に乗ることで規模の経済を実感し,公共経済学の試験勉強に役立ちました。

 このように競プロを活用することで多くの単位を取ることができます。

2. ミクロ経済学をやる

弊学部の開講科目にはミクロ経済学の応用科目が多いです。しかも,それらの科目には共通項目も多く,ミクロ経済学で基礎を固めていればある程度ついていけるような科目がたくさんあります(逆にぼくは1回生で「ミクロ経済学入門」を落としてしまったがために自主的にミクロ経済学をやるまでミクロ経済学についていけなかったという後悔があります)。というわけで,ミクロ経済学をやりましょう。

3. シラバスを信じない

シラバスによく書いてある「基本的な微積はできること」などといった文言はあまり真剣に受け取らないようにしましょう。ここに書いてあることを律儀に守っていたら選択肢の幅が本当に狭まってしまいます。履修要件を満足に充足していなくても,取れそうだと思ったらとりあえず1回目の講義に出てみることが重要です。

4. 課題がちょくちょく出る科目を選択する

あなたは課題がちょくちょく出る科目を鬱陶しいと思っていませんか?しかし,逆に考えると,平常点がある科目というのは試験の前に点数を稼いでおくことのできる科目でもあります。さらに,提出課題は(教員側から別途指示がない限り)調べ放題であり,周りに聞き放題であり,(他の科目との兼ね合いもありますが)時間をかけ放題でもあります。そして,課題によってその科目に対する理解を深めることができるため,試験勉強の際に一夜漬けの浅い知識よりははるかにマシな状態で試験に臨むことができるようになります。例えば,私が受けていた「経済数学II」という科目では課題が2回出たのですが,2回の課題で 99/100 と 100/100 をとったため講義中に提示された成績の計算式にあてはめて「試験では 21/100 取れれば合格」という状態を作り出すことに成功しました。

また「マクロ経済学II」という科目では課題が4回出たのですが,その合計点が 97/100 だったため講義中に提示された成績の計算式にあてはめて「試験では 51/100 取れれば合格」という状態を作り出すことに成功しました。

このような方法で試験にかけるべき労力の一部を前倒しすることで試験期間中に自分へとかかる負担を肉体的にも精神的にも減らすことができます。

なお似たような方法として「中間試験のある科目を選ぶ」というのがありますが,これはあまりオススメしません。

 なぜなら人は中間テストの存在を忘れてしまうからです。

5. 科目毎の評価方法を正確に把握する

時間割を生成する際に科目の下に評価方法を書いておきましょう。私は紙人間なので紙に印刷して書き込んでいましたが,アプリの時間割を使っている人はアプリに書き込んでおくのでもいいと思います。こうすることで中間テストの存在を忘れる,なんていう事故は起きなくなるはずです。

韓国ドラマ

在学中に見たドラマの一覧を書いておきます*3

  • 언니는 살아있다! (邦題: 復讐のカルテット)
  • 해피시스터즈 (邦題: 逆転のマーメイド)
  • 황후의 품격 (邦題: 皇后の品格)
  • 수상한 장모 (邦題: 黒薔薇の家)
  • 펜트하우스 (邦題: ??)
  • 펜트하우스2*4 (邦題: ??)

案外そこまで見てないですね。

ところでペントハウスはいいぞ。ペントハウスは任意人類が見るべき。2020年が「愛の不時着」の年だったなら2021年は「ペントハウス」の年になるべき。とりあえず OST 聴いてくれ。

youtu.be

ポップン

在学中ポップンをそこそこプレーしました。下手の横好きですが...

というわけで個人的によかったと思う成果をいくつか挙げます。

最高48のプレーヤーに

つい先日なんですが,レベル48の曲にクリアマークをつけました!

 また,同じ日にレベル47の曲にもクリアマークをつけることができました!

なんか48とかにクリアがつくとちょっと中級者になったって感じがして嬉しいですね(?) 2年後には49とかにクリアがついてると嬉しいな*5

レベル42を全埋め

レベル42の楽曲*6を全部クリアしました!まあ1つだけランダムで逃げてしまいましたが...

1つのレベルが全部埋まっているというのは気持ちがいいですね。○○埋め,をやっている人間たちやゴリラたちの気持ちが少しわかった気がします。

乱れた風紀に天罰を

これは「乱れた風紀に天罰を」を勧められたときのぼくです。

このときは音ゲーなんてやったことありませんでした。

これは2017年のぼくです。

このときのぼくは Easy 譜面ですら Bad15 を出していました。

これは2021年のぼくです。

EX 譜面を(ギリギリですが)クリアできるレベルにまで成長しました。

乱れた風紀に天罰を,は名曲です。みなさんもポップンをプレーする際はぜひ一回選曲してみてください!

まとめ

ゴリラが歌を歌ったせいで非常口から退場することになった入学式からもう4年も経つと思うと感慨深いです。いままでありがとうございました。

*1:競プロをちょっとだけやっていたのでKMCとかKCPCとかに入ったけど結局あまり馴染めず幽霊になっちゃったなぁ... 部活という物自体がぼくに合っていないのかもしれない

*2:個人差があります

*3:感想を書こうと思ったけどしんどくなった

*4:2021/03/24現在まだ放映中です

*5:そのまえにネオクラシカルヘヴィメタル(UPPER)が降格して最高47になっちゃいそう

*6:全部で110曲もあります。多すぎるんじゃ...